Top>Q&A掲示板


タグPukiWiki, SEの良心, PukiWiki改造計画, PukiWiki普及計画, ライブラリ, プラグイン, アイコン素材, スクリプト, Q&A, 掲示板, FAQ


 
 






スパム対策 Recaptcha3 -- 新参 2024/03/21 (木) 07:37:52  

最近Pukiwiki1.5.4を用いたサイトを使用し始めたものです いつも勉強になります ありがとうございます!

編集権限を付けて一般ユーザーは一部ページの#commntのみ使用出来るようにしてして使用していますが、スパム投稿や大量不正アクセスが頻発しておりBOTによるスパムの対策をしたいと考えて調べていました

akismet自体を使う予定は無く、商用利用は有料の為Recaptcha3のみを実装したいと考え試していました

検索でヒットする方法は全て自分なりに試してみましたが、recaptcha3.inc.php プラグインの方は何も表示されない、PHPサイトに追加する方法ではPukiwikiのコメント欄に対応する方法がわからない/表示すらされない状態です

pukiwiki1.5.4utf-8に実装する場合どのファイルにどのような記載をしたら良いか、コードがどのような働きをするか ご存じの方参考リンク等教えて頂けると幸いです

長文失礼しました

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照



外部リンク関連のバグ報告です -- 通りすがり> 2021/05/11 (火) 04:47:01  

こんんちは。先日一方的にお問い合わせ送信した者です。
まさかあんな大々的に取り上げて頂けるとは思ってませんでした…。
思いつく限りのカスタマイズはしているのですが、まだ知らない情報があってたいへん役に立ちました。ありがとうございます!

ところで本題のバグ報告なのですが、
(恐らく)外部リンク関連の改造が悪さをしているようで、

 リンクの外 [[ふつう&size(24){デカい};>https://www.google.co.jp/]] リンクの外

というようにやると、リンクの右のかなり広い範囲が巻き込まれてまとめてリンクになってしまうようです。
あまり検証できていませんが > の左にセミコロンがあるとおかしくなることは確認できています。

確認は自分のpukiwiki内とhttps://museum-25.dajya-ranger.com/で確認しました。

以下、現象再現兼テストです。


リンクの外 ふつうデカいふつう リンクの外
リンクの外 ふつうデカい リンクの外
普通の文字の行1
リンク巻き込み防波堤
普通の文字の行2


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ちゃんと再現されましたね。
    あと関係ないですがURLがmailtoになってるみたいです…
    -- 通りすがり 2021/05/11 (火) 04:49:46
    • よく見たら元からメールアドレスでした。寝ぼけてたんでしょうか…。失礼しました。
      -- 名無し 2021/05/16 (日) 19:39:38
  • 書き忘れていました。
    ・>の先が内部リンクであるか外部リンクであるかは関係ないようです。
    ・>>ではこの現象は発生しません。
    -- 通りすがり 2021/05/11 (火) 04:56:54
    • 追記です。バラバラですみません…
      ・有効に変換されるインラインプラグインのセミコロンである必要があるみたいです。
      インラインプラグインじゃなかったりエラーが発生しているプラグインだと現象は発生しません。
      -- 通りすがり 2021/05/11 (火) 05:01:28
  • 原因がわかったかもしれないです。
    該当の変更した部分で > が > になっているとして文字列をいったんデコードしてから正規表現にかけていますが、これが余計だったみたいです。(デコード後のものをそのまま使っている)
    正規表現のところで > で直接以下のようにやるとうまくいくようです。
    preg_match('/(.*)>$/', $s_alias, $matched_array)

    とりあえずご報告です!
    -- 通りすがり 2021/05/16 (日) 19:38:10
  • 通りすがりさん、投稿ありがとうございます。
    内容からしてなんとなーく!アタリは付いてます。
    今回ご報告の事象もそうですが、そうでなくてもPukiWikiでは意図しない「巻き込み」(巻き込まれ?)で、文が変になるケースがありますしね・・・。
    近日中に時間を作って調査・検証してみます。
    -- 管理人 2021/05/24 (月) 01:54:11
  • 対応が遅くなりましたが、不具合の対処を含め、URL短縮ライブラリを正式公開版としてリリースしました。
    詳しくは「PukiWiki本体改造」ページとツイート等を参照して下さい。

    -- 管理人 2021/09/27 (月) 12:51:55


ドラッグ&ドロップアップロード対応attachプラグインでアップロード -- しろ 2021/04/23 (金) 18:54:06  

お世話になります。
標記のプラグインにてファイルの追加まではできるのですが、
アップロードボタンを押すとSyntaxError: Unexpected token < in JSON at position 0
が表示されアップロードできません。エクセルやPDF試しましたが変わりませんでした。
Consoleには何も表示されない為、どこを確認すればわかりませんでした。
見るべきファイルの場所などご教示頂けますでしょうか。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • しろさん、投稿ありがとうございます。
    追加情報について」で、「上記のDATA_HOME を消去したところ、短縮URLになりました」とありますが、恐らく原因はソレです。
    ドラッグ&ドロップアップロード対応attachプラグインでは、外部PHPモジュールをコールしてPukiWiki管理下のソートテーブルプラグインを呼び出すといったことを内部でやっているため、PukiWiki内部の「DATA_HOME」といったグローバルで参照される定数をドキュメントルートからの絶対パス設定に変更しています。
    当然、ドラッグ&ドロップアップロード対応attachプラグインで同梱しているPukiWiki標準のライブラリファイルも改変しているため、URL短縮ライブラリ(最新版は支援者限定公開)が動作しない時点で、動作保証は出来ません。
    もう一度、当該プラグインとライブラリが正しく導入されているか、見直してみて下さい。
    なお、Windows10とXAMPPに関係する仕様上の制限に関しては、当方では一切関知しませんので。
    -- 管理人 2021/04/23 (金) 21:06:49
  • 詳細にご説明頂きありがとうございます。再度、短縮URLとともに確認してみたいと思います。
    -- しろ 2021/04/23 (金) 23:21:50
    • 👍
      -- 管理人 2021/04/25 (日) 19:34:14


単語検索でなく、ページ検索にしたい -- 熱血 2021/04/11 (日) 12:17:25  

よろしくお願い致します
2点あります。
①単語検索でなくページ検索にしたい。
ゲームのwikiを作っているのですが、ページ名での検索をかけることはできないでしょうか。
search は単語検索ですよね。
公式の質問箱206と同じようなことがしたいので
書いてあったものを同じように入れましたがうまくいきませんでした。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 質問タイトルが長すぎたせいで質問できていなかったようです
    ②検索結果の表示をシンプルにしたい
    このサイトの検索も同様なんですが、検索をかけると何がHitしたか下に青枠で表示されますがそれを非表示にすることはできないでしょうか
    pukiwiki.cssやsearch.inc.phpやpukiwiki.ini.phpをみても分かりませんでした。
    -- 熱血 2021/04/11 (日) 12:18:05
  • ここでの質問が適切でなければスキルクラウドなどで質問した方がよろしいでしょうか。
    -- 熱血 2021/04/24 (土) 19:46:28
    • 熱血さん、投稿ありがとうございます。
      PukiWiki標準の検索に関しては、PukiWiki用レスポンシブデザイン対応サイト内検索プラグインを開発していますが、単にレスポンシブデザインにしただけで機能的な変更はしていません。
      PukiWikiの検索に関して私も不満で、半角スペースと全角スペースで複数の単語を区切った際の挙動が違うし、検索結果もPukiWiki書式ソースを表示するので、一般的ではないと考えます。
      よって、近々バージョンアップを考えていた所ではあります(PukiWiki本体のバージョンアップがあるかな?と思っていたので、優先順位は低かったのですが)。

      >ここでの質問が適切でなければスキルクラウドなどで質問した方がよろしいでしょうか

      こちらでの質問は適切でないワケではありませんが、Discordで投げていただかないと、回答(レス)する優先順位は(そうでなくとも)下がります(オンラインサロンでの質問が最優先)。
      また、具体的に「どういった検索と結果が欲しいのか」が、投稿された内容からは分かりません。
      昔のWebサイトだと全文検索システムNamazuか、それに準拠した検索システムを使っていたんですけどね。
      -- 管理人 2021/04/26 (月) 14:41:14
  • 「公式の質問箱206」って存在しないみたいですが・・・?

    pukiwiki.osdn.jp/?質問箱/4027
    >ページ名のみの検索とプレビュー
    pukiwiki.osdn.jp/?質問箱/4434

    pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki/Download/1.5.2#yc464102
    >テキスト検索の高速化・高機能化
    pukiwiki.osdn.jp/?TextSearch
    >非同期検索 (search2)
    >PukiWiki 1.5.2 から検索機能が拡張されました。

    pukiwiki.osdn.jp/?質問箱/5347
    >検索するのに使用するプラグインを以前のsearchプラグインにする方法

    1.5.2からJavaScriptが有効な環境ではsearch2が動作するので、search.inc.phpの中を見ても意味がないです。
    詳細表示の背景色が何色になるのかはCSSの設定次第。
    search.inc.phpをGETで動かす方法については解説しているサイトがあるので自分で探したほうがいいと思います。
    Google検索は工夫しないと、思った結果が得られなくなってからだいぶ経ちますね。
    -- 通りすがり 2021/05/11 (火) 13:21:36
  • 通りすがりさん、コメントありがとうございます。
    本サイトにも導入済みですが、PukiWiki用レスポンシブデザイン対応サイト内非同期検索プラグインを開発し、リリースしました。
    PukiWikiのサイト内検索プラグインは良いモノがなく、かつPukiWiki1.5.2から導入されたsearch2.inc.phpとsearch2.js(「search2プラグイン」と略)も、機能的にはイマイチで、仕様的には奇っ怪この上なく、独自に仕様を拡張して作り込むのは大変でした。
    つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

    ともあれ、非同期検索でPukiWikiサイト内を検索するのはsearch2プラグインしかないようだし、ネットには同プラグインの情報がほぼ無いため、独自にプラグインを開発するのは非常に大変ではありますな。


    -- 管理人 2021/05/24 (月) 01:34:40


googleアドセンス申請時にて② -- 熱血 2021/03/24 (水) 12:35:15  

連投申し訳ございません
https://dajya-ranger.com/pukiwiki/embed-xml-sitemap-google-analytics/
ここにヘッダーへの埋め込み方が記載されておりますね。
もしここ以外にも埋め込みが必要であればご指摘お願いいたします。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 熱血さん、投稿ありがとうございます。

    ※同一の話題に関しては別でスレッドを立てず、同一スレッド内で「新規コメント追加」をお願いします
    同一スレッド内で複数コメントがある場合は、レスをしたいコメントのラジオボタン「このコメントにレス」を選択してコメントをするよう、お願いします

    提示されている記事は、

    PukiWiki1.5.2にXMLサイトマップとGoogleアナリティクスを組み込む!
    https://dajya-ranger.com/pukiwiki/embed-xml-sitemap-google-analytics/

    であって、Google AdSense(アドセンス)ではありません。アナリティクスです。
    なお、Google AdSenseに関しては元スレッドへレスをしておきました。
    -- 管理人 2021/03/24 (水) 22:56:00


googleアドセンス申請時にて -- 熱血 2021/03/24 (水) 10:43:53  

ご無沙汰しております。熱血です。
おかげさまでなんとか完成が近づいてきたのでgoogleアドセンスの申請をしようと着手しました
ヘッダーにコードを張り付けてくださいというところまできたのですが、pukiwiki上でのヘッダーのいじり方が分かりません。
ファイルを見る限り「pukiwiki.skin.php」上にheadはみつけたのでここに挿入すればいいんだと考えますが、ここだけでよろしいでしょうか。
webで検索してもhtmlのものやWordPressのものはありましたがpukiwikiのものは見つからず大変お手数をおかけしますがご教授いただけますでしょうか

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照



追加情報について -- しろ 2021/02/05 (金) 11:01:39  

追加情報を記載させて頂きます。
windows10
xampp7.4.13
php7.4.13
です。よろしくお願いいたします。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • しろさん
    お返事が遅くなって申し訳ありません。
    もう解決済みかも知れませんが、Windows10+XAMPPでパーミッションエラーであれば、単純に「sorterner」フォルダのアクセス権をフルコントロールにしてみて下さい。
    やり方が分からないようであれば、次の記事を参照してみて下さい。

    Windows 10で「フォルダにアクセスする許可がありません」と言われた時の対処法
    https://ascii.jp/elem/000/001/461/1461932/

    また、フォルダのアクセス権をフルコントロールにしてもパーミッションエラーが出るようであれば、フォルダ構成に問題がある可能性があります。
    フォルダ構成に日本語を含むフォルダがある場合(例:ドキュメント配下にPukiWikiを配置していて、自分の名前が漢字の場合)、日本語フォルダ名が入らない場所(例:C:\)にPukiWikiを構成してみる必要があるかも知れません。
    -- 管理人 2021/02/13 (土) 22:56:54
  • だいぶ日が経ちましたが、解決できました。ありがとうございました。
    -- しろ 2021/04/23 (金) 10:54:50
  • 解決方法です。フォルダの構成には問題なかったようなので何回も見直して
    やっと気づきました。以下shorturl.phpをダウンロードした状態です。
    define('SHORT_URL_DIR', DATA_HOME . '/shortener');

    // url name counter map directory
    define('SHORT_URL_COUNTER_DIR', DATA_HOME . '/shortener_counter');

    上記のDATA_HOME を消去したところ、短縮URLになりました。
    完全に
    https://dajya-ranger.com/pukiwiki/embed-url-shortener/
    の中のご説明を見落としておりました。
    -- しろ 2021/04/23 (金) 18:18:39


URL短縮ライブラリについて -- しろ 2021/02/04 (木) 17:39:00  

・サーバ情報:ローカル(デスクトップパソコン)
・PukiWikiのバージョン:1.5.3
・問題となっているプラグイン名とバージョン:URL短縮ライブラリ
・その他、具体的な現象や質問内容等
度々すみません。

URL短縮ライブラリについて
https://dajya-ranger.com/pukiwiki/embed-url-shortener/
に従って導入しましたが、
pukiwikiトップページを開くと
「fopen() failed: /shortener/8e3507e0c4.txt」
と表示されます。
ググったところ「fopen() failed」はパーミッションエラーの際に出るようですが
ローカルのため、よくわかりませんでした。
又、shortnerフォルダー内にはファイルは何もありません。

少ない情報の中で申し訳ないですが、見るべき箇所等教えて頂けますでしょうか。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照



ソートテーブルプラグインについて -- しろ 2021/02/03 (水) 15:05:11  

・サーバ情報:ローカル(デスクトップパソコン)
・PukiWikiのバージョン:1.5.3
・問題となっているプラグイン名とバージョン:ソートテーブルプラグイン
・その他、具体的な現象や質問内容等

昨日メールにてご質問させて頂いた、しろです。
再度、導入状況について見直しましたが、不具合箇所を見つけることが
出来ませんでしたので、情報を追記させて頂きます。

(昨日質問させて頂いた内容)
ソートテーブルのプラグインを設定したところ、
通常ページに戻るとプラグインが働いていないのか、
表がソートテーブルとならず、
最初初の

#sortable_table(Date|String|Number|Number,autonum=1,numstep=1,numna> me=No,head=#f0f0f0,odd=#ffffff,even=#f6f9fb,filter){{
は表示されていませんが、表の最後に}}が表示されます。

(追記)
・パーミッションの影響が考えられるとお聞きし、ローカルなので共有をフルコントロールになっていることを確認しました。
・pukiwikiページのソースを確認したところ、私が設定したものには
 var st = new SortableTable(document.getElementById('sortable_table1'),['Number','Date','String','Number','Number'],['#ffffff','#f6f9fb'],false);
 の記載があり、管理者様の練習ページのソースにはありませんでした。

当方、プログラミング初心者でご迷惑をおかけしますが、追記情報で何かお分かりになりましたらご教示頂けますと幸いです。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • しろさん、投稿ありがとうございます。
    HTMLの出力内容が
    var st = new SortableTable(document.getElementById('sortable_table1'),['Number','Date','String','Number','Number'],['#ffffff','#f6f9fb'],false);
    とのことですが、ソートテーブルプラグインのバージョンがVer0.7.0以前のようですね。最新のバージョンはVer0.7.2ですので、ダウンロードページから最新バージョンをダウンロードして差し替えて下さい。
    また、ソートテーブルプラグインはPukiWiki1.4.6以降でサポートされたマルチライン引数形式でテーブルのパラメータを引き渡しています。pukiwiki.ini.php で
    define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 0); // 1 = Disabled
    と設定していないと動作しませんので、設定を確認してみて下さい。
    -- 管理人 2021/02/03 (水) 18:40:03
  • 上記のご説明の通り変更したところ、ソートテーブルになりました。
    ありがとうございました。前回コメント書けなかったので達成できたこと記載させて頂きます。
    -- しろ 2021/04/23 (金) 18:24:36


URL短縮プラグインについて -- しろいぬ 2020/12/04 (金) 23:52:18  

・サーバ情報:さくらインターネット
・PukiWikiのバージョン:1.5.3
・問題となっているプラグイン名とバージョン:URL短縮プラグイン
・その他、具体的な現象や質問内容等

すみません、ヘルプが欲しく投稿いたします。

今現在、attachプラグインを使用するのに短縮urlプラグインなどを併用しているのですが、既にある日本語リンクからページ新規作成をすると、短縮urlのままページ編集画面に行ってしまい困っております。ページ名に日本語が使用できない感じです。h1が変わってしまいます。

当方php初心者でして、色々中身を見ているのですがどうにも分からずご質問いたしました。
現在テスト環境を作りいろいろと試していますが、原因切り分けが難しく…。
どうしても改善したいため、ご教授いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • しろいぬさん、投稿ありがとうございます。
    「既にある日本語リンクからページ新規作成をすると」とありますが、つまりページが無い状態でリンクをしていて、そのリンクをクリックするとPukiWikiではページの新規作成になるので、その際のページ名が短縮URLのページ名のままになっている、ということですね。
    例えば、メニュー等で
    [[存在しないページ]]
    としていて、「存在しないページ」リンクをクリックした時のページ名が短縮されてるじゃん!?的な。

    結論から言えば、PukiWikiの仕様と現状のURL短縮ライブラリの仕組み的に「回避は不可能」です。
    ブラウザにページとしてHTMLにコンバートされて表示、リンク先として組み込まれる(HTMLのAタグの中身の)パーマネントURLは短縮されたページ名のURLなので、この短縮されたURLはPukiWiki内部のURL短縮ライブラリでないと元の日本語が含まれる長いページ名に復元出来ないからです。
    従来からのPukiWiki仕様が正義で、それを死守するのなら、現状ではURL短縮ライブラリの組み込みは断念するしか道はないのですが、運用でカバーすることは可能です。
    つまり、リンク先に指定するページ名が分かっている(将来的にページを作成する予定がある)のなら、先にページだけ作っておけば良いのです(中身はPukiWiki用SEO対応プラグインに設定するような内容を仮に書いておけば良い)。
    無論、当初予定していたページ名から変更する場合や、そもそも作る必要がなくなった、なんて場合もあるでしょう。その場合は先に作っておいたページ名を変更したり、ページを削除(ページ内容を全部クリアして「ページの更新」ボタンをクリック)すれば良いだけです。

    この辺はサイト管理者(ウェブマスター)のサイト運用の「好み」の問題なので何とも言えない部分ではありますが、私は先にページを作ってからリンクを張る派なので、特に問題だとは思っていませんでした。
    「そんなの、リンクがクリックされた時にページが無けりゃ自動で元の長いページ名に復元してくれりゃいいじゃん」と思われるかと思いますが、普通のPukiWikiサイトはログインしないと編集出来ないように運用しているでしょうから、コレが実は大変なのです。
    要望が非常に多いようであれば、URL短縮ライブラリのバージョンアップを考えますが、PukiWikiのかなーりコアな部分のライブラリなので、おいそれとはイジれません(当方で開発・公開しているPukiWiki関連ではかなり人気のライブラリなので、下手にバージョンアップ&公開して万が一にでも事故ると影響範囲が想像を絶する)。
    今のところは、「サイト運用で回避」しかないのが実情です。
    -- 管理人 2020/12/05 (土) 00:38:52


ドラッグ&ドロップアップロード対応attachプラグインに関しまして -- LED 2020/11/17 (火) 22:36:00  

・サーバ情報:さくらインターネット
・PukiWikiのバージョン:1.5.3(EUC-JP版)
・問題となっているプラグイン名とバージョン:ドラッグ&ドロップアップロード対応attachプラグイン
・その他、具体的な現象や質問内容等

はじめまして、PukiWikiを使用したサイトを運営しており、公開していただいているプラグインを利用させて頂いているものです。
EUC-JP版なので公開されているプラグイン全般がそのまま使えず、エンコードやファイル自体の文字コードを修正しています。

ですが今回導入をしようとしているドラッグ&ドロップアップロードプラグインはどうやっても文字化けを起こしてしまいます。
常時文字化けではなく、削除ボタンを押したときに、画像リストが更新されると思うのですがその際に文字化けが発生するという感じです。
また更新後一覧に表示される画像のURLが「plugin=ref&page=」ではなく「attach_list.php?plugin=attach&refer=」になってしまうため、URLが正しくなく画像が開けない状態となっています。

こちらどの部分をエンコードや気をつけると良さそう等ありましたらアドバイスいただけると助かります。

もう1件ありまして、プラグインを導入して画像をアップロードをすると何故か
SyntaxError: Unexpected token < in JSON at position 0
のエラーが発生してしまいます。

上記2件に付きまして、アドバイスいただけると助かります。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • LEDさん、投稿ありがとうございます。
    今後もPukiWikiを運用するのなら、今の内のどこかのタイミングでUTF-8版に全面刷新することをオススメしておきます。
    今後、PukiWiki公式がEUC-JP版をどこまでメンテするか不透明なのが最大の理由ですが、仕様的に一部UTF-8版と違う挙動をしているとなると、今後は更にヤバイ展開になりそうな予感がします。
    私としても、今後もEUC-JP版向けに(EUC-JP版特有仕様に合わせた)プラグインを作ったり、公開しているプラグイン等をバージョンアップすることはないです。
    文字エンコードを変更しただけて対応出来ないのは、ちょっとツラ過ぎる。

    PukiWiki本体や、導入されているプラグイン、そしてCSSやスキン等は、割と簡単にEUC-JPからUTF-8に変換可能だと思います(導入されているプラグインがUTF-8に対応していれば、ですが)。
    問題はPukiWikiのページをどうするか?だと思いますが、次のサイトの記事が参考になると思います。
    https://wiki.nemusg.com/index.php?Pukiwiki%2FTips%2F%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92EUC-JP%E3%81%8B%E3%82%89UTF-8%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B
    -- 管理人 2020/11/17 (火) 23:49:39


PukiWikiにSEO対応プラグインを導入してサイト構成を変更する!に関して -- 熱血 2020/10/18 (日) 23:46:27  

・サーバ情報:エックスサーバ
・PukiWikiのバージョン:1.5.3(UTF-8版)
・問題となっているプラグイン名とバージョン:SEO対応プラグイン
・その他、具体的な現象や質問内容等

10/18更新のプラグインを導入させていただきました。
全部お手本通りに入れたのちに
https://seocheki.net/
で確認したところ
description
keywords
がうまく反応しませんでした。
試しにSEO対応プラグインの使用例をコピペしてもうまくいきませんでした。
どのようなことが考えられるでしょうか。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • // Facebook OGPタグ出力設定
    を共に0にしたところページ内の冒頭がdescriptionとなりました。
    対策をご教授いただけますでしょうか
    -- 熱血 2020/10/19 (月) 00:40:01
  • PukiWiki用SEO対応プラグイン Ver0.2.0ですが、開発中でデバッグ中だったプログラムを間違えてアーカイブにして公開してしまったので、日付とバージョンに変化はありませんが、再度ダウンロードし直して下さい。

    PukiWiki用SEO対応プラグイン
    https://dajya-ranger.com/sdm_downloads/seo-support-plugin/

    PukiWiki用SEO対応プラグイン(GitHubだとソースの変化が分かりやすい)
    https://github.com/dajya-ranger/pukiwiki-plugin-seo

    >description
    >keywords
    >がうまく反応しませんでした。

    SEOチェキ!は、たまーに私も調査目的で使いますが、仕様的にちょっと古いサイトであることは否めませんね。
    https://seocheki.net

    最新(正常)のSEO対応プラグインでは、サイトのdescriptionタグの他、FacebookとTwitter用OGPのdescriptionタグを出力しますが、keywordsタグの出力は今回のバージョンから出力していません。
    別にkeywordsタグを出力する仕様を残していても良かったのですが、旧バージョンとの違いをより明確化するため、keywordsタグ出力部分は仕様に含めませんでした。
    要望があればkeywordsタグ出力を復活しても良いのですが、SEO的にも効果がないようなので、悩ましいところではあります。
    -- 管理人 2020/10/19 (月) 08:16:30
  • ご確認ありがとうございました。
    個人的な要望としては調べる限りキーワードはあっても悪さはしないとのことなので入れて頂けると嬉しいです。
    -- 熱血 2020/10/19 (月) 09:33:32
    • SEO対応プラグインの従来仕様では、
      &seo(keywords){keyword,keyword2,・・・keyword-n};
      と指定した場合、
      <meta name="keywords" content="keyword,keyword2,・・・keyword-n" />
      と出力していました。
      この「keywords」タグ出力部分を、最新バージョンでは
      <meta property="article:tag" content="keyword" />
      <meta property="article:tag" content="keyword2" />
        :
        :
      <meta property="article:tag" content="keyword-n" />
      と出力する仕様に変更しました。
      Googleが評価しない従来の「keywords」タグよりは、OGPの「article:tag」タグの方がグローバルに定義されている分「まだマシ」で、Googleも評価するのではないか?程度ではあります。
      OGP(Open Graph Protocol)の各種タグは、FacebookやTwitterといったSNSで採用されているものの、FacebookとTwitterに限定すると、「article:tag」タグ自体は採用されていないのが実情です。
      しかし、WordPressのテーマやプラグインでは出力していたりするので、何らかの効果はあると思うんですけどね。

      むしろ、SEO対応プラグインの場合は、明示的に「description」タグをしっかり出力するのと、メインは
      &seo(tag){tag,tag2,・・・tag-n};
      指定による「タグページの出力」です。
      物理ページとして「タグページ」を自動的に出力することで、ページとサイト全体のSEOを有利にし、ユーザによるサイト内の回遊時間を増やす(離脱されにくくする)のが目的です。

      そもそもWordPressにはないPukiWikiの良さは、「アイキャッチ画像や、ページ概要をいちいち設定しなくても気軽にページの作成とメンテナンスが出来る」点に尽きると思うので、本来的にSEOプラグインを導入しなくても「最低限のSEO対策は実現しておくべき」ではあります。
      さらにSEO対策を有利にしたい場合は「SEOプラグインを利用すれば良い」、というのが私のスタンスです。

      蛇足ながら、skin\pukiwiki.skin.php ファイルの内容を改造し、自動的にFacebookやTwitterへページを連動するように改造記事を書いており、さらに本SEOプラグインの導入に当たって別途記事も書きましたが、一部仕様を見直さなければダメだと感じていました(例えばrefプラグインでページの先頭にPDFファイル等の添付があった場合、PukiWiki標準の「file.png」をアイキャッチ画像に採用してしまう仕様的な不具合がなくはない)。
      この辺に関しては、ちょっと仕様を整理して新しく記事を起こした方が、混乱が少ないかも知れませんね。
      -- 管理人 2020/10/19 (月) 11:32:48
  • プラグインを入れなおしたところ、しっかりdescriptionが表示されるようになりました。
    ありがとうございました。
    -- 熱血 2020/10/19 (月) 13:05:54


HTML出力プラグインに関して -- 熱血 2020/10/11 (日) 17:37:52  

・サーバ情報:エックスサーバ
・PukiWikiのバージョン:1.5.3(UTF-8版)
・問題となっているプラグイン名とバージョン:HTML出力プラグイン
・その他、具体的な現象や質問内容等

出力プラグインを導入したのですが、

script src="https://zawazawa.jp/em/js/include?t=bleach-bravesouls-usual%2F2&h=200&size=10"></script>
という掲示板の出力ができません。

と試しましたができませんでした。

公式より
PukiWikiの設定ではデフォルトでオフになっているが、JavaScriptを使用するプラグインなどを使用する場合にはオンにする必要がある。
なお、設定の$trackback をonにした時は自動的に on になる。
とありますが設定の$trackbackというのも見つからず、この設定を変更していないせいなのでしょうか。

知識不足で本当に申し訳ございません。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 公式に
    dev:BugTrack/2397 JavaScriptを標準で利用できるようになりました。'PKWK_ALLOW_JAVASCRIPT' の設定は、本体および収録されているプラグインやスキンで無視されます
    とあり、設定の変更が必要ないことは把握できました。
    知識がなさすぎて申し訳ございません。
    -- 熱血 2020/10/11 (日) 23:47:08
  • 連投ごめんなさい。
    skin内のpukiwiki.skin.phpに他のscriptがあったためにその下に追加したところ表示はされましたが、すべてのページのTOPに表示されます。
    特定のページのある部分に収める方法が分かりません。
    -- 熱血 2020/10/12 (月) 01:55:04
  • 熱血 様
    この度は当方の有料サポートサービスのご利用、ありがとうございました。

    『即日対応!パソコンやWebサイトのトラブルを解決します!』
    https://www.skill-crowd.com/serviceDetail/19308/

    zawazaw掲示板を自分のPukiWikiサイト(任意のページ)に埋め込みたい要望は、他の方にもあると思いますので、その方法を本掲示板に展開して公開したいと思います(熱血様ご承認済み)。

    ① zawazawa掲示板ページ右側の「このページを共有」ボタンをクリック
    ② 「次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。」のHTMLコードをコピー
    HTML出力プラグインを利用し、HTMLコードを任意のページに記述する

    → #html(<script src="https://zawazawa.jp/em/js/include?t=bleach-bravesouls-usual%2F2&h=200&size=10"></script>)

    ※HTMLコード部分は熱血様が運用しているzawazawa掲示板(ブレソルwiki掲示板

    実際にどのようになるのかは、次のテストページを参照して下さい。

    zawazawa掲示板埋め込みテスト
    https://pukiwiki.dajya-ranger.com/?4468cd25da

    参照:はてなブログにコメント欄を埋め込んでみる(zawazawa official
    https://zawazawa.jp/official/topic/34
    -- 管理人 2020/10/13 (火) 23:01:15


表を左寄せにしたい -- 熱血 2020/10/10 (土) 19:47:25  

初めまして。Twitterで質問させていただいたものです。
おかげさまでソート付きの表を導入することができました。ありがとうございます。
今回はその表を左寄せにできないために質問させていただきました。

https://dajya-ranger.com/pukiwiki/sortable-table-plugin/
に記載されているように
margin:auto;をmargin:0;
に書き換えましたがうまくいきません。
div.ie5のところも書き換えました。
公式等を確認しても同様の意見で、いずれも試しましたがうまくいきませんでした。

Windows10
pukiwiki ver.1.5.3

ver違いに伴うものなのでしょうか。
教えていただけると助かります。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 熱血さん、投稿ありがとうございます。
    熱血さんの次のサイトをChrome・Firefox・Opera・Edgeで確認してみましたが、表は左側に表示されています。
    https://bleach-bravesouls-wiki.com/?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%B4%B9%E4%BB%8B

    お使いのブラウザのキャッシュをクリアして再度確認してみて下さい。

    なお、ソートテーブルプラグインの利用ヒントとして、Ver0.6.0から引数に「width」が指定可能です。
    例えば、どんな解像度でも表を100%で表示したい場合は「width=100」と指定可能です。
    また、Ver0.7.2からは「nowrap」オプション指定で、ヘッダ行の折返し禁止指定が可能にもなっています(表によってはヘッダ行が複数行に表示されてしまう場合があるため)

    → #sortable_table([Number|Date|String],[autonum[=1]],[numstep=1],[numname=No],[head=#f0f0f0],[odd=#ffffff],[even=#f6f9fb],[filter],[width=100],[nowrap]){{
    -- 管理人 2020/10/10 (土) 21:58:18
  • ご返信ありがとうございます。
    キャッシュのクリアをしたらいけました。
    完全に盲点でした。これに数時間費やしてしまっていたので本当に助かりました。
    ありがとうございました。
    -- 熱血 2020/10/10 (土) 22:25:14


本掲示板と「SEの良心」Discordサーバを使ったお問い合わせ方法 -- 管理人 2020/10/10 (土) 19:08:53  

メインサイト「SEの良心」の【お問い合わせ】または【提供サービス】ページから、PukiWiki関係のご質問や、お問い合わせをいただくことが増えました。
当方には仕事の関係を含め、毎日大量のメールが送信されるため、個別のメールでのお返事にお時間をいただくことが多く、対応が難しい面が多々あります。
そこで、本掲示板でトラブルや疑問等をユーザ間でシェアし、FAQのような運用をしたいと思います。
また、即時対応が可能なように、「SEの良心」Discordサーバのメンバーになっていただき、掲示板に投稿した旨のメッセージを#テキストチャット「ぷきうぃき総合」へ投稿して下さい。

※管理人が不適切だと判断した書き込みは、予告なく削除することがあります

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 本掲示板での質問・トラブル報告・お問い合わせ記述内容

    ・サーバ情報(エックスサーバ、さくらインターネット、ロリポップ、自宅サーバ等)
    ・PukiWikiのバージョン(UTF-8版、EUC-JP版)
    ・問題となっているプラグイン名とバージョン
    ・その他、具体的な現象や質問内容等

    スレッドの作成:「記事の投稿」ボタン
    新規・レス投稿:「コメント挿入」ボタン(ラジオボタンで新規/レス選択可)

    ※スレッドの作成や、新規コメント、レスコメント等、ご自由にお使い下さい。

    「SEの良心」Discordサーバの#テキストチャット「ぷきうぃき総合」へ書き込んだ旨を投稿すると、素早い対応がなされます。
    -- 管理人 2020/10/10 (土) 19:10:54
    • 初めて「SEの良心」Discordサーバをお使いになる場合は、こちらの内容を参照して下さい。

      「SEの良心」Discordサーバ(招待リンク)
      https://discord.gg/6CzdPzC

      ① #サーバ情報「はじめに」の内容をご確認下さい
      ② #サーバ情報「参加者プロフィール」にプロフィールを書き込んで下さい
      ③ 性別に応じてユーザ権限が管理人より付与されます(サーバのご利用が可能となります)
      ④ 本掲示板に投稿した旨を#テキストチャット「ぷきうぃき総合」へ投稿して下さい

      ※Discordの登録や利用は一切費用はかかりません
      -- 管理人 2020/10/10 (土) 19:17:33


PukiWikiに関するQ&A掲示板を設置しました -- 管理人 2019/12/17 (火) 12:24:25  

PukiWiki全般についてのQ&A掲示板です。
PukiWikiに関する疑問や質問を気軽にお寄せ下さい。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照




人気上位6ページ

今日の人気上位6ページ


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ ログイン   最終更新のRSS
ページトップボタン